エルブのにんにく情報  2025年3月号

お知らせ2025.03.25

日本エルブが契約している中国山東省のにんにく畑(圃場)の生育状況をはじめ

中国のおもしろ情報など、当社現地駐在員からの生の情報を毎月お届けしてまいります

{ 2025年3月のトピックス }

①中国山東省にんにく情報(3月中旬にんにく契約圃場)

②中国1月時事情報(爆炒腰花(バオチャオヨウファ)」について)

植付から早くも半年が経とうとしています!

3月中旬までの平均気温は

第一圃場 最高 12.1° 最低 1.4°

第二圃場 最高 11.8° 最低 -0.3°

寒暖差はあるものの、だいぶ暖かくなってきました

例年ですと、4月上旬の清明節以降

天候は安定し極端な天気はなくなってきます

越冬したにんにくは、

茎が徐々に伸びてきています

今の生育は昨年より良い状況です

ただし、収獲の見込みはまだ判断することはできません

第一圃場(下👇👇👇動画)

そして、第二圃場は(下👇👇👇動画)

※圃場によりスケジュールが若干異なります。


魯菜(山東料理)の伝統料理「爆炒腰花(バオチャオヨウファ)」は

豚の腎臓を主材料とした家庭料理です

「爆炒」は、多めの油で強火で炒める調理法のことで

「腰花」は、牛や豚の腎臓のこと

多めの油で炒めた腎臓は柔らかく、サクサクしており、

滑らかで、油っぽくなく、臭みもありません。

調理法は、①豚の腎臓の臭みを取り除き、鹿子に切る

②生姜、にんにく、唐辛子を切り、ねぎを刻む

③スープ、醤油、料理酒、生姜汁、にんにくスライス、澱粉を入れてソースを作る

④鍋に油をはり、強火で70~80%熱し、腎臓を加えてさっと炒めて油切りする

⑤鍋に少量の油を熱し②を加えて香りが出るまで炒める

⑥⑤に②を加え、③を注ぎ、強火でサッと炒めて完成

トッピングや調味料は地域によって異なり、

甘さ、酸味、塩辛さ、辛さの違いもあります

2018年9月10日、「中国料理」の中の

「山東十大経典名物料理」リストに選ばれました